2012/01/24
社員日記
はじめまして
こんにちは はじめまして。
先日インプットチームの一員になりましたシロです。
チームの皆さんにあたたかく見守られ、毎日少しずつではありますが、新しいことを覚えようと鋭意努力中です。
出来ることを増やすことが当面の目標です!
話は変わりまして、東京は先日雪が降りましたね。
しかし、雪が降るたびに傘をさすのを忘れます。
生まれ育ちが北国なのですが、傘をさす文化がなかったのです。。。
傘=雨!
この図式が消えてくれません。
なので、雪の日に傘をさしていない人を見かけると、「あら北国仲間かしらね」と思って、勝手に親近感を抱きます。
これから雪の日が増えそうですし、大人だし、そろそろ傘をさす習慣を身につけようと思います。
こんな私をどうぞよろしくお願いします!
2012/01/24
社員日記
大事なこと
残業後、お腹を空かせた2年目のはちさんと行ったタイ料理屋さんで
「どうしてこの会社に入ったんですか?」と聞かれた。
こんな話題が出ると必ず出てしまうコーヒーメーカーの話

ラクラスの社長である北原さんが起業前にいた会社に当時私は派遣社員として入社した。
庶務的な業務を行ってくれる人が必要とのことで管理部にお世話になることになった。
庶務ですね、なんでもお申し付けください、と思っていたけれど、
「何かお手伝いします~」と言っても「あ、大丈夫ですよ~」と言われ、
時折お願いされる倉庫管理業務や契約書の保管以外は実はな~んにもやることがなかった。
正直ビックリした。
この位だったら、今いるメンバーで片手間に出来るはず。なんて贅沢な会社だろう・・・

でも・・・私はかなり困る。お給料いただいている以上、ブラブラしているわけにはいかない。
勝手にやっても怒られないもので、庶務的な仕事。。。と目に付いたのが汚いコーヒーメーカー

これまた贅沢にも自由に使えるコーヒーメーカーが用意されていたのだ。でも、ホント汚い。
最後に落としたのはいつなのかしらねぇ・・・?と触るのにちょっと躊躇う位に汚れたコーヒーメーカーをとりあえず洗って、コーヒーを落としておいた。
気づけば誰かが飲んでいる・・・?ならば、と毎朝きれいにしてコーヒーを落としておくことにした。
そうしたら、「いつもきれいにしてくれてありがとうございます」と、まだお名前も顔も一致しない様々な方々からお礼の言葉をいただくようになった。
お礼を言われてうれしいというより、こんなことで??と、只々恐縮してしまった。
どんな小さなことでもやっていただいたことには確かに「ありがとう」は必要だと思う。
でも、私がやっていることよりも遥かに大変な業務をこなしながら、そんな些細なことに目を配りお礼を言う、なんて意外と簡単には出来ない。
少なくとも私がそれまで働いてきた会社にはそういう類の人達はいなかった。
だから単純に感動していた。
それがこの会社に入った理由だと思う。
目立つ活躍があろうとなかろうと、後ろで支えてくれる人をちゃんと気づき感謝する・・・
そんな質の良い人がやっぱり揃っている。
どんな仕事も大変には違いないのだから、一日の大半を共に過ごす人がどんな人達かの方が私にはもっと重要で、どんなに仕事が出来ても、人として大事なことを忘れてしまった人ばかりだとくたびれて嫌になっちゃうのだ。
あぶないあぶない、忘れちゃいけない大事なことだった。はちさんに聞かれて改めて思い出した。
忙しくなり始めてから、忘れちゃってたかも。。。
忙しい日々が続こうと一つ一つに感謝出来るステキな自分でいよう

4月の入社祭りを前に誓う時折ママでした。
2012/01/23
社員日記
『インフルエンザ』
皆さん、こんにちは。
オペレーションのNです。
とうとう東京に初雪が降りましたね!
これまで、ずっと、まとまった雨も降らず、
乾燥注意報が35日連続で続き、
昭和42年以降、観測史上3位の長期間になったとのことです。
おかげでインフルエンザも流行しています。
先日、医学研究の信頼性を検証する国際研究グループが、
世界で広く使われているインフルエンザ治療薬の
重症化を防ぐ効果を疑問視する報告書を発表したとの記事を見かけ
その記事によると、
報告書では、そのインフルエンザ治療薬の使用で、
症状が早く収まる効果は確認されたものの、
合併症や入院を防ぐというデータは見つからず、
「当初の症状を軽減する以外、効果は依然として不明確」とし、「
一方で、新しい抗インフルエンザウイルス薬の開発・
この情報が、どの程度確かなものかは分かりませんが、
まずは、自分にできること、手洗い、
インフルエンザにかからないように努めるしかないようですね。
2012/01/20
社員日記
クチコミ
先日クチコミサイトの不正問題がニュースで取り上げられているのを見ました。
世の中には悪いことをする人もいるんですね~。
そんな中、クチコミサイトで人気のお店に行ってきました。
ランキング上位の焼肉やさん。
不正問題が発覚するより前、今からさかのぼること3ヶ月前に予約したお店です。
人気がありすぎて3ヵ月後の予約しか取れなかったので、「年末調整が終わったら楽しいことが待ってる!」「新年のお楽しみだ!」と言い聞かせ、カレンダーに〇をつけ、3ヶ月間この日を待ちわびました。
ついに「その日」が!!
世の中には悪いことをする人もいるんですね~。
そんな中、クチコミサイトで人気のお店に行ってきました。
ランキング上位の焼肉やさん。
不正問題が発覚するより前、今からさかのぼること3ヶ月前に予約したお店です。
人気がありすぎて3ヵ月後の予約しか取れなかったので、「年末調整が終わったら楽しいことが待ってる!」「新年のお楽しみだ!」と言い聞かせ、カレンダーに〇をつけ、3ヶ月間この日を待ちわびました。
ついに「その日」が!!

噂どおりの美味しい焼肉やさんでした!
希少部位がたくさんあり、初めて食べる食感のお肉、噛まずにすっと溶けてしまうお肉、肉厚でジューシーなお肉・・・とにかくいろいろ食べまくりました。
調子にのって次々オーダーしてしまい、気づくとお腹がはち切れるくらい食べ、飲み、ちょっとぐったりしてしまいました・・・。
が、しかし!
最後のお会計でみんなの元気復活☆
ビックリするくらい安かったんです!
希少部位のお肉を食べ疲れるほど食べ、飲み、デザートまでいただいてこのお値段!?(←ランチ3回分くらい)
そういえば次々お客さんが来るし、順番待ちしてるお客さんもたくさん・・・。
本当にいいお店ってみんな知ってるんですね~。
これからもクチコミサイトを上手に活用しつつ、実際に足を運んで、美味しいお店を開拓していこうと思うマッコリでした
希少部位がたくさんあり、初めて食べる食感のお肉、噛まずにすっと溶けてしまうお肉、肉厚でジューシーなお肉・・・とにかくいろいろ食べまくりました。
調子にのって次々オーダーしてしまい、気づくとお腹がはち切れるくらい食べ、飲み、ちょっとぐったりしてしまいました・・・。
が、しかし!
最後のお会計でみんなの元気復活☆
ビックリするくらい安かったんです!
希少部位のお肉を食べ疲れるほど食べ、飲み、デザートまでいただいてこのお値段!?(←ランチ3回分くらい)
そういえば次々お客さんが来るし、順番待ちしてるお客さんもたくさん・・・。
本当にいいお店ってみんな知ってるんですね~。
これからもクチコミサイトを上手に活用しつつ、実際に足を運んで、美味しいお店を開拓していこうと思うマッコリでした

2012/01/19
社員日記
さらば、ごましお
昨年の夏休みの出来事です。
束の間のバカンスを満喫しようと、常夏の島に出かけた私。
ドライブをしている最中、ふと自分の左手の甲に違和感を覚えました。
ん?
・・・なにかの跡がついたのかな。
その時は特に気にも留めませんでした。
ホテルについてもう一度手を見てみる。
ん?!
・・・消えていない?
ゴシゴシこすっても、石鹸で洗っても、爪でかいてみても
突然私の手に現れたごましおくん達は、消えてはくれませんでした。
そして初めて気付いたのです。
あぁ、これがシミなのね。しかもこんなにいっぱい。
へー、シミって数日でできるものなんだ。ハワイの太陽恐るべし。
そして徐々に事の重大さに気付くのです。
「ねー聞いて、手にシミができちゃった(ToT)」
「え~おばあちゃんの手みたい!」
いらないお土産を手に携え帰国した私は、出社早々おばあちゃん扱い。
挙句の果てには
「しみまいならぬ、シミまいだね!」とクロクマさんにバカにされる始末。
お土産のパイナップルクッキーを手渡しながら、
5Fの住人の皆様に、良いシミ取りクリームはないか聞きまわる日々。
あまり良い回答は得られず、
これはもうレーザーしかないのかしら・・・と途方に暮れながら
CAULさんに相談したところ、良さそうなクリームを教えてもらいました。
そして結果↓
BEFORE AFTER
見事、1ヶ月でごましおくん撲滅。
IKKOさん並の美容情報持っているCAULさん(♂)に
ただただ感謝するしみまいでした。