2012/08/03
社員日記
やっぱり・・・
オペレーションのしろくまです。
ロンドンオリンピック、始まる前までは、
「あれ?もう始まるの?」「いつどの競技やるの?」と乗り遅れ気味だったのですが、
夜、テレビのチャンネルをアレコレまわしていると、オリンピック中継が放映されていて、
「もうぐ決勝が始まります!」とか言われてしまうと、「じゃあ、みるか!」となんとなく見始めてしまいます。
ほかのチャンネルでもほかの競技の中継がやっているとちょこちょこ変えたりして・・・
そうすると大事な場面を見逃してしまって、「最後にダイジェストやるかなぁ・・・」と結局最後まで見てしまったりして、、、、やっぱり寝不足です。
昨日は体操男子の決勝がやっていたので、ついついみてしまい、ついついメダル授与式までみてしまいました。
気づいたときには夜中の3時をまわっていて・・・・
朝起きたらコンタクトがはいらず、今日はメガネで出勤です。。
でも、歴史的瞬間を見逃すわけにはいきません。
(といってもイイトコどりで、そのときちょうどやっているものしか見ていませんが・・・)
一生懸命やっている姿、勝った時の笑顔、負けてしまったときの涙(こらえている姿)、すべて心打たれるものがあります。
惜しくも負けてしまった人のインタビューで、目に涙はためてるけど泣くのをぐっと我慢してインタビューを受けている姿などをみるとついついわたしが泣きそうになってしまいます。
まったく関係ないわたしですら、選手の心情を思うとこみ上げてくるものがあるのに、当の本人はどんな気持ちなんだろうと。「応援してくれた皆さんに申し訳ない」とか言われてしまうともうたまりません。
しかもそんな発言をする選手たちはわたしよりずっと年下なんです。
ほんとにすごいなぁーと思ってみています。
ほんとうに尊敬します。
最近、めっきり「一生懸命」何かに取り組むことがないので、彼らに刺激をもらい、なにかに「一生懸命」」になりたいなぁ・・・と思いつつ、ソファーに寝転び、うとうとしながらテレビをみているわたしです。
・・・・・もちろん仕事はいつも「一生懸命」ですよ・・・。
オリンピック期間中は、たとえ寝不足になろうとも、彼らの夢にちょっとだけのっけてもらって、感動をおすそ分けしてもらおうと思っています。
がんばれ!にっぽん!
2012/08/02
社員日記
現在寝不足中
オリンピック選手の活躍により、寝不足中の社保チーム、トンボです。
連日連夜、日本人選手の応援に励んでおります。
4年に一度ですから、日頃はあまりスポーツ観戦をしない私でも
ここぞとばかりに一生懸命応援をしております。
試合直前の、緊張や気合いに溢れた選手達の引き締まった顔が本当に最高です!
そして試合直後の顔も素敵です。
喜びや悔しさ、4年間の想い等々が現れ思わず感動してしまいます。
また一夜明けた後のインタビューの様子など、
試合とは全く違った一面を見るのも楽しい!
そして何より、全世界のトップレベルの選手達の筋肉が美しい!
競技によって、筋肉のつき方の違いを見つけてみたりするのもこれまた良い。
飽きることなく連日楽しく日本人選手の応援をしております。
寝不足になる訳です。。。。。
しかし4年に一度ですから、スポーツの祭典を純粋に楽しんでいこうと思います!
ガンバレ日本!!
2012/08/01
社員日記
30歳目前・・・
あと一か月で30歳になります。
30歳までにやりたかったけどやり残した事がどれだけあるか、いま慌ててリストアップしているのですが、沢山ありすぎてどう頑張っても1か月ではこなせません。
一人で海外旅行、英語を勉強する、スカイダイビング、宝くじで1等当てる・・・etc.
う~~~ん、多すぎる。
もう30歳過ぎてからでもいいかな(笑)
子供の頃は30歳って、すご~~~~く大人だと思っていたのですが、
いざ目の前にしてみると、まだまだ若いな、中身もそうだけど体が元気!!。
見た目は間違いなく年を重ねており、シミが出始めたりしていますが
これからでも新しい事に挑戦できる気がします。
何かを始めることに年齢なんか関係ないのですね。
というわけで、この先10年20年…何年経っても焦らずゆっくり楽しく
歳を取っていけたらなと思うITのテクマスでした。
待ってろよ30代っ!!