はじめまして
こんにちは。1月に入社しましたたオペレーションのおもちです。
これからどうぞよろしくお願いします。
今まではずっと雪国で暮らしており、初の東京暮らしです。
関東の複雑な交通機関で迷わず通勤できるか不安いっぱいでしたが、ようやく電車内で本が読める位の余裕ができました
余裕ができたので、先日はメトロ線1日券であちこち行ってみました。
免許証の住所変更手続きに行くのが目的だったのですが、急に東京探検をしようと思いたち、ふらふらっと。。。
電車に恐怖を感じていた上京前から比べると、かなりの成長です
駅員さんからもらったメトロ線路線図を片手に、あちこち行ってきました!
ですが、「電車に乗ってみる」というかなりざっくりした目的だったため、降りた駅の周りを散歩する位しかできなかったのが残念です。
そして、後半戦では渋谷駅に行きました。人が多いですね~。
渋谷と言えばハチ公!記念にハチ公を探そう!
広―い渋谷駅ではなかなかハチ公に出会えず、友達に聞いたりネットで調べたりして、ようやくハチ公様にお会いする事ができました。
これからもどんどん出歩き、慣れていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして
はじめまして、オペレーションのアルファです。
入社して2週間がたち、頭の奥にあるだろう(?)知識を掘り起こす毎日です。
1日でも早く、皆さんのようなエキスパートになれるようにがんばりますので、よろしくお願いします。
プライベートなところでは・・・
ここ数年、山口、徳島、岡山と、「国民文化祭」に参加のため、西日本に行く機会が続きました。
それが移動手段はすべて「バス」で、しかも仙台からの移動です。
昨年、徳島に行ったときは、夜に仙台を出発、夜通しバスは日本海側経由で走り続け、
翌朝には淡路島のSAに着きました。
その前の山口に行ったときは、運転手さんのご好意(?)で、下関から関門トンネルを通り、九州へ。
駐車している「宮城ナンバー」のバスを見て、通り過ぎる人皆が驚いていました。当然ですよね。。。
例年同じバス会社なので、私たちもバスの運転手さんたちも毎回バス旅行を楽しみにしており、
今年の夏は山梨に行く予定で、運転手さんからは「なんだ、今年は近いね」って言われてしまうほど・・・
今は、今年の山梨旅行の計画を立てている最中です。
3月からは、仙台にオープンする「東北オペレーションセンター」に移ります。
たくさんの「新しいこと」が重なりますが、無事立ち上げができるようがんばります!
舞台の味
久しぶりに舞台を見に行きました。
派手な演出を味わう舞台と、セリフや芝居背景をじっくり味わう舞台。
おおざっぱに分けてしまえば、この2つに分かれるのかなと思います。
今回の舞台は前者で、派手な演出と音楽、そしてお笑い要素にダンス・・・とにかく
始終わくわくさせてくれる舞台です。
床面も鮮やかに施された舞台美術は、
待ち時間でさえ、たのしませてくれる空間になっていました。
そんな舞台美術を明かり一つで
さっきまで豪華な室内だったのに、いつのまにか森の中!?
と、がらりと雰囲気を変えてみせたり
舞台の広さや照明、演出に合せて、一番効果の発揮するメイクや衣装を編みだし
言葉はないのに、動きだけで笑いも緊張感も出すことができる役者さん。
たくさんの人と素材が組み合わさって創りあげられる舞台は、やっぱり素敵です。
あーやっぱり大好きだ!
と、大きな声で言いたくなる程、一度味わうとくせになります。
(舞台の後は、無性に走り出したくなる程そわそわするのは、芸術大学出身だからでしょうか。)
今回の舞台ももちろん、スタンディングオベーション。
次回公演も楽しみです。
埋め草子
クリスマスの料理
闇の料理人トーマスです。クリスマスに作った料理をご紹介します。
まずはフォアグラのソテー。
.jpg)
カリフォルニアでは、動物虐待ということでフォアグラの生産・販売が禁止になったそうです。
フランスが騒いでいるそうですが、現在の主たる生産地は中国だそうな。
そのうち、中国からの密輸フォアグラを別室でこっそり食べさせるレストラン、なんてのが登場するかもしれません。
禁酒法時代みたいですね。闇フォアグラを仕切るマフィアとか出てきたらどうしよう。
フォアグラは脂の塊ですから、弱火で焼いているとみるみる液体へと変化してしまいます。
強火で一気に、とはいえ中までしっかり火が通るように焼かなければなりません。
付け合わせはカブ。そしてソースは蜂蜜味です。
二品目はエビと野菜のゼリー寄せです。

ゼリーは、牛の赤身肉から作ったコンソメを、カラメルで着色しました。固めるのにゼラチンを使います。
中には、エビ、赤ピーマン、インゲン、黒オリーブ、そして金箔などが、何層かに分かれて入っています。
丁寧に層を作ったら、後は冷やして完成。手間はかかるけど、見た目が豪華で失敗の少ない料理です。
写真を見ていたら、またお腹がすいてきました。
トーマスでした。
新たな始まり
皆さん、はじめまして!
オペレーション部門のチボ☆と申します
まだまだ慣れないことだらけですが、少しでも多くの方とお話できたらと
思っていますので、どうぞよろしくお願いします!
私にとって初日記となりますので、まずはプライベートな出来事をご紹介したいと思います。
こちらにお世話になってから早2週間となりますが、実はこちらに来てからハプニングの連続でした。
東京に来てから間もない出来事です。
私が好きなK-POPグループのポスターが東京駅で大きく掲示されていたので、見とれていました。
一番好きなメンバーだけが、何度見返しても探せなかったので、周りに目もくれないほど見とれていた矢先、
駅のホームど真ん中にある鉄柱に、おもいっきり顔面衝突しオデコを強打してしまいました。
最初は状況が飲み込めず、記憶がふっ飛んでしまうほど、とても痛かったのですが、
その時は、「たぶん青アザ程度だから後から処置しよう。」と、そのまま放置していました。
すると、一緒にいた弟から、
「姉ちゃん、そのオデコどうしたの!?」と、
顔面蒼白になりながら言われ、鏡を見てみると…
よくマンガで表現されているような、現実で見たことのない、大きなタンコブが出来ていました
それまでは、マンガで見るような大きなタンコブが、現実でできるわけない!と思っていましたが、
リアルにあるのだと…冷静に痛感しました(笑)
心優しい弟のお陰で、冷えピタクールですぐに処置できたことが、なによりの幸いです♪
この他にも、ハプニングがあったのですが…
それはまたお話できる機会にご紹介したいと思います。
お忙しい中、ご覧頂きありがとうございました。
これからどうぞよろしくお願いいたします!