宣伝日記。
The Cheserasera というバンドをご存知ですか?
—————-
少し前の話になりますが、昨年の年末、中学校の同窓会がありました。
出席者は20名程度でしたが、そのほとんどが卒業以来会っていなかった人達で、かれこれ10年近くの歳月が流れていました。(成人式でもちらっと会いましたが、それはノーカウントで。。)
久しぶりに会った同級生たちは、すっかりみんな大人になっていて
太った人、劇的に背が伸びた人、美しくなった人、結婚した人、子供が生まれて親になった人・・・この約10年間で各々いろんな変化があったようでした。
正直、中学校にそんな思い入れはありませんが、それでもその当時の友人に会うととても懐かしくて昔話に花が咲いて、いいものですね。
・・・という話はさておき、いろんな変化があった中でも一番驚いたのが、「メジャーデビューした人」がいたこと。
その人(男性)は当時、中2病に侵された男子たちの中で1人、中学生とは思えない程の落ち着きを持っていて、不良っぽい?男の子たちにも一目置かれている存在でした。
そんな彼が、現在とあるバンドのギター&ボーカルをしていて、しかもメジャーデビューしているとのこと!
CDもタワーレコードに売っているし、2014年は全国ツアーを敢行すると聞きました。
「えぇ、ほんとにぃ? 中1の時、私の隣の席だった○○君がぁ?」と内心疑っていました・・・しかし。
先日、同僚達とカラオケに行った際、歌と歌の間に流れるCMで、その彼のバンドのCMが流れたのです!
思わず興奮して、同僚に「こっこのバンドの人ね、わたしの同級生なの!」と喜々として伝えましたが、その時初めて「本当だったんだ!」と思っていたことは同僚には秘密です。笑
卒業以来10年近く会っていなくて、中学生の時でさえ特別仲良くしていたわけでもないのに、これを見てしまったらつい応援したくなってしまいます。
応援といってもCDを買ってライブに行ったりTwitterやFacebookで拡散するわけでもなく、心の中で密かに「がんばれ」と思って、こうして社員日記に書くくらいなものですが・・・。
ラクラスには音楽好きの方が多いので、もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、一度見てみてください
http://www.thecheserasera.com/biography/
人事ワークフローシステム運用担当のボーでした。
夏といえば
オペのTuです。
立体パズルに挑戦!
社会人になったからと、クレジットカードを作りました。
ツリーハウス
.jpg)
東京のお花見シーズンは1ケ月も前に終わっていましたが道中には山桜。
ソメイヨシノと違って、ヤマザクラは新葉が出てくるのと開花が同時なのだそうです。
.jpg)
思わぬ時期にお花見ができてなんだか得した気分

標高600~700mあたりでも日向は汗ばむ気候でしたが
新緑の中を吹き抜ける風はとっても爽快でした!
山歩きの帰り、突如見慣れないモダンな建物が現れたのでちょっと寄り道することに。

建物の正体はコチラ
↓ ↓ ↓
安藤百福記念 自然体験活動指導者養成センター(愛称「安藤百福センター」)
敷地内にある様々なクリエーターが造ったユニークなツリーハウスを見て回りました。
自然と融合した楽しいデザインは見ているだけでワクワクします。 ツリーハウスの他に四季折々の自然を楽しめるトレイルコースなども整備されていました。 すぐ近くには温泉もあり、この山にトレーラーハウスを置いて別荘にするのもいいなぁ
と妄想が広がり、宝くじの当選を心待ちにしているシェアードサービスのあべこでした。
体幹トレーニング
筋肉量はそれなりに(そして脂肪量もそれなりに)あるのですが、どうも微妙な体のバランスが昔ほどではありません。