はじめまして日記
はじめまして。1/16付けにてソリューションコンサルティングサービス部門に配属になりました「きおすく」です。
大学卒業後にSE・プログラマーとして、組み込み式ソフトウェアアプリケーション、Webアプリケーションの開発業務を経験後、前職では官公庁向けのシステム営業業務を行っていました。
趣味は、スポーツ全般です。
やるのも見るのも結構好きで、特に学生時代から続けている野球は今でも地元の仲間たちと一緒に続けています。
よくよく考えてみると、練習や試合をやっているより、その後の飲み会の方が興味あるのかもしれません。
だからあまり練習に身が入らず、試合には勝てないのかもしれませんが。。。
いや、趣味だから楽しんでやるぐらいが丁度いいですよね。
とりあえずトーナメントに参加した時には1回戦は勝てるように頑張ります。
人事関連業務は今までの職歴でも経験が無く、すべて一からのスタートとなりますが、今までの経験も活かしながら、1秒でも早く即戦力になれるように日々努力を怠らず邁進していきたいと思います。
色々とご迷惑をおかけする点も多々あるかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
仙台便り(33)
いよいよ、私も仙台便りの仲間入りです。
ここ数日、暖かい日が続いているので、もう春なのかぁ・・・
と、思って油断していると毎年一度は大雪が降りパニックになってしまいますね。
今年の仙台の大雪はまだですが
あと一ヶ月もすると、梅が咲き、4月になると桜の季節がやってきます。
宮城仙台にも桜の名所が多数あります。
ワイワイ宴会する花見も楽しいですし、
込み過ぎない名所でじっくり桜を堪能するのも素敵ですね。
ちなみに仙台の開花宣言は
仙台管区気象台構内にある桜(植物季節観測標本)を基準に開花宣言をしているみたいです。
仙台駅からも徒歩で行ける距離?ですので、仙台にお越しの際は見てみてください。
給与計算担当とりから(塩味)でした。
アニメ映画を観てきました
シェアードサービスのニヤオレです。
最近、アニメ映画がとても面白いそうです。
『君の名は』『この世界の片隅に』といった名前をよく聞きます。
ふーんそうなんだーと、普段、映画でアニメは観ないのですが、かなり評判になっているので気になってきます。
地元のおでん屋さんで飲んでいるときにも、隣のお客さんと映画の話題になり、
「『この世界の片隅に』っていう映画はいいよ!いいよ!」といっていたことは、酔っていながら記憶に残っていましたし。
そこで、外見からみて普段アニメ映画なんて観なさそうなあの人(おでん屋で隣にいたお客さんのこと)が太鼓判を押していた『この世界の片隅に』を見に行くことにしました。
本編のうんちくはさておき、観てよかった!!
アニメ映画は、その世界観に入れないと思っていましたが、そんな私の主観はものの見事に砕け散り、やっぱり観てみるものだなぁ、アニメ映画は面白いなぁと感じました。
映画鑑賞の途中、手が滑ってポップコーンをこぼしたので、前のお客さんの頭にかかってないかヒヤヒヤし、映画に集中できない時間はありましたが・・・。
今は、『君の名は』がすごい気になります。
みなさんはもう観に行きましたか?
はじめまして日記
1月1日付入社で、システム運用グループに配属となりましたしょうゆです。
今年のお正月は、入社も控えているということもあって、実家に帰らなかったので、成人の日にかかる3連休で実家に帰省してきました。
帰省は去年のGW以来なので、約半年ぶりです。
半年ぐらいじゃ特に何も変わってないだろうと思っていたのですが、行きつけの和菓子屋さんがつぶれて洋菓子屋さんに代わっていたり、もう10年以上無人のあばら家が建っていたところに急に新しいアパートができていたり・・・結構変化が発見できました。
ここ10年ぐらい私の地元は急激に再開発が進んでいて、帰るたびに知らない店や道ができていて、毎回帰省のたびにびっくりしていたのですが・・・もういい加減落ち着いたかなと思ったら、まだまだ変わりそうです。
昔ながらの景色が変わってしまうのは、少し寂しい気もしますが、地元が活性化するのは喜ばしいことですね!
入社前には少し長い休みがあって、なかなか仕事モードにならない頭と体でしたが、実家に帰ってリフレッシュしてきたので、改めて気合を入れなおして、頑張りたいと思います。
よろしくお願いします!
しょうゆ
仙台便り(32)
仙台駅からバスで30分。ランチ付きの日帰り温泉プランです。
到着後すぐに温泉に入り、ランチを食べて、また温泉・・・
ランチは美肌小町という、なんとも女子っぽい体に良さそうなメニュー。温泉も食事も堪能しました。
さて、毎回仙台の魅力をお伝えしようと仙台便りをお届けしていますが、私生まれも育ちも群馬県です。
毎年魅力度ランキングの下位で競っておりますが、群馬にも魅力的な温泉地がたくさんあるのです。
日帰りとは行きませんが、みなさま、群馬の温泉もいかがでしょうか。
給与計算担当の元センター長でした。