はじめまして日記(くりはな)
9/1に入社しました、HRS第2グループのくりはなと申します。
簡単ではありますが、自己紹介をさせて頂きます!
東京生まれの静岡育ちで、大学進学と同時に上京してそのまま東京で暮らしております。
業界も職種も雇用形態もさまざまの紆余曲折な社会人生活を送り、
2020年1月よりラクラスで派遣就業スタート。ご縁があり9月に入社致しました。
まったくの未経験ですので、すべてにおいてわからないことだらけで、
色々教えて頂きながら日々の業務にあたっています。
6年ほど前までは、時間があれば旅行に行ったり、友人とホテルステイを楽しんだり、
スポーツジムに通ったりと比較的アクティブに過ごしていましたが、
2匹の猫と暮らしはじめてから、時間の使い方が一変!
平日は早く家に帰りたくなり、休みの日はほぼ家にいて猫たちと会話。
家を空けたのは泊まりの出張の時のみという、猫中心の生活になりました。
これから忙しい時期に突入しますが、戦力として認めてもらえるように頑張ります!
宜しくお願い致します!
バトンタッチ
こんにちは、給与計算担当のタンチョウです。
今の時期(9月付近)は仮面ライダーが新しい作品へと切り替わる時期です。
ご存知だったでしょうか?
今年は「仮面ライダーゼロワン」から「仮面ライダーセイバー」へバトンタッチです。
既に仮面ライダーを卒業されてしまった方が大半だと思いますので、作品について少しだけ触れてみたいと思います。(←喋りたいだけ)
ゼロワンは、AIが題材となっている作品です。
お笑い芸人をしていた主人公は突然AIテクノロジー企業の社長となり、
会社が製造しているAI搭載人型ロボと物語を繰り広げます。
ゼロワンは令和1作目を飾るにふさわしい素晴らしき作品でした。
スーツがカッコいい!ベルトがカッコいい!ストーリーが面白い!キャストの皆さん顔面偏差値高すぎる!
と文句なしの完成度。
最終回の前日からゼロワンロスが襲い始める程、大好き侍でした。(限界オタク)
コロナの影響で撮影がストップするアクシデントに見舞われましたが、
無事に最終回を迎えることが出来て良かったです。
ゼロワンチームの皆さん、お疲れ様でしたm(_)m
冬には延期されていた劇場版が公開されるので、まだまだゼロワンを1000%楽しみたいと思います。
(アルト社長、また闇落ちすんのか…?)
今月9月から放送開始のセイバーは、文豪と剣豪がモチーフとなっており、
変身ベルトにメモ帳みたいなガジェットをセットし、ベルトに納刀されている剣を抜刀して変身する、
これまた奇抜な仮面ライダーです。
(何言ってんだ、この人…と思われた方、是非検索してみてくださいw)
既に放送が開始されており、これからどのような展開になっていくのか楽しみです。
(CG使いまくって迫力あるけど、予算大丈夫…?)
仮面ライダーは子供向けではありますが、老若男女どなたでも楽しめます!
気になった方はチェックしてみてください。
(セイバーは始まったばかりなので、まだ追いつけますよ←)
また、現在ご子息、ご息女が仮面ライダー真っ盛りの方がいらっしゃいましたら、
お子様と一緒にリアタイ視聴の上、感想を言い合って楽しまれることをお勧めします。
セイバー見ながら、来月から始まる秋アニメをそわそわ待つタンチョウでした。
(あれ、この日記……ついてこれる人いたのか?←今さら)
いや皆さん秋アニメは魔法科高校の劣等生見てくださいお兄様が流石すぎて流石なのでz(自主規制)
(やっぱ、ライジングホッパープログライズキーがお気に入りですかね…)
はじめまして日記(nori)
はじめまして。
9月16日に入社,HRS第2グループに配属されましたnoriと申します。
簡単ですが、自己紹介させて頂きます。
◆出身
千葉県で生まれ育ち、大学時代のみ神戸におりましたが結局千葉に舞い戻ってきました。
チーバくんでいうことろの胸元,「チバニアン」のあるあたりで自然に囲まれ育ち、大学時代も地名の
イメージからは程遠く大学構内で野生のイノシシが駆け回っているという…そんな環境で育った生粋の田舎者です。
何だかんだで現在は埼玉に住んでいます。
◆経歴
大学卒業後に社内SEを経験し、その後は法律事務所,行政書士事務所,社労士事務所さんで、いわゆる
事務業務全般を経験してまいりました。
◆趣味
聞かれていつも困るのが「趣味」。。。これといった趣味がない!
コロナで自粛期間中も、家をあまり出られなくて且つ趣味もなく時間を持て余すようになり、Amazonプライムビデオ
で映画やドラマを見続けました。
普段は、テレビでも2時間ドラマや映画をみて一話完結でスッキリしていたタイプです。
有名・無名作問わず,長編・短編問わず、いろんなジャンルをみてみると、これが意外とおもしろい。
避けていたことを反省です。
まだ趣味と名乗るには程遠いひよっこ具合ですが、自然と「好きな事」から「趣味」まで昇格すれば良いなと思っています。
ほぼ未経験での入社ということもあり、一人で右往左往していることが多い日々です。
まだまだご迷惑を掛けることも多いとは思いますが、早くお役に立てるよう頑張ります。
どうぞ宜しくお願い致します!!
はじめまして日記(もふもふ)
はじめまして。
9月1日付でHRS第3グループに配属になりました【もふもふ】と申します。
入社してあっという間に2週間。
ほとんどの方とお話ししたことがないので、自己紹介させてください!!
【プロフィール】
葛飾生まれ、葛飾育ち、葛飾在住です。
初めての方に自己紹介をすると、だいたい葛飾の有名人(すべて架空の人物)3名の名前が出てきます。
みなさんは葛飾というと、誰を思い浮かべますか?
直近は製造系企業の人事で、給与・社保・住民税に関するお仕事をしていました。
約9年勤務していたので、ラクラスに来てからの毎日がめまぐるしく、夜早く寝るのが習慣になっています。
【休日の過ごし方】
小学2年生と年少の子供がいます。なので、最近の休日はもっぱら外遊び。
自転車で公園へ行き、小学生の子供になわとびや鉄棒を教えたり、ホッピングやスケートボードをしたり。
今年はコロナの影響で旅行や日帰りのドライブなどに行けず、夏休みの間も外遊び。
なので、UV対策と生キズ防止、体力向上が最近の課題です。
【好きなもの】
月並みですが、食べることが好きです。特に辛い・すっぱい系のもの。
調味料なら絶対ぽん酢
料理なら韓国料理・タイ料理、四川料理(ただし激辛は苦手です。。。)
近くに良いお店があったら教えてください!!
あとはガチャガチャ。最近はいたるところにありますが、家具やキャンプ用品のガチャガチャをするのが好きです。
必死になりすぎてたまに子供にあきれられています。
【最後に】
慣れないことばかり、わからないことばかりですが、少しでも早くお仕事に慣れるよう頑張ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして日記(つくつくぼうし)
皆さまはじめまして。
9月よりセールス・マーケティングのカスタマーサクセス職に配属となりましたつくつくぼうしです。
【プロフィール】
生まれは栃木県、育ちは埼玉県の海なし育ちです。
現在は荒川区の下町に住んでおります!
コロナ以前は、浅草や上野御徒町付近で飲み歩いてました!
経歴としては、ベンチャー系人材会社を経て、直近は外資系人材会社で派遣業・紹介業のコンサル営業と
キャリアアドバイザー職をしておりました。
(※外資にいましたが、英語はほぼ話せません!外国籍の同僚とはノリとジェスチャーで乗り切ってました!)
さすがに転職の斡旋はできませんが・・・
職務の特性上、今までたくさんの方のお話しを聞いてきたので、何かお悩み等あれば気軽にお話しください!
聞くだけならできます!こまめにガス抜きしましょう☆
という感じで、今回は今までとは毛色の違う業界・営業スタイルではありますが、1日も早く独り立ちをし、
チームや会社の力になれるよう頑張ってまいります!!
【好きなもの・趣味】
・ネットサーフィン
何か気になったら調べないと気がすみません。
・映画
サスペンス・ホラー・サイコが大好きです!
でも、結末を早く知りたくなってしまうので、途中でwikiっちゃいます。
面白そうならそのまま見ます!
・キックボクシング観戦
那須川天心が童子と言われた高校生時代に観戦し、そこからちょくちょく後楽園に行ってます!
(天心は後楽園レベルではもうやらないけど・・・)
・わんこ
2年前まで実家でウェルシュコーギーを飼っておりました!
最近は、義祖母さんが迎え入れた、保護犬くんを愛でております!
簡単ではありますが、以上になります。
あと、活気のある環境が好きなので、業務上難しい部分もありますが、
楽しくフランクな感じでお仕事ができればと思ってます!
おしゃべり大好きなので、気軽にお声掛けください!