2015/05/29
社員日記
仙台便り(20)
仙台の朝と夜。
朝、ビルのエレベーターで18階へと昇り、そのエレベーターの扉が開くと、
目の前に、ドーンと、気持ちの良い風景が飛び込んできます。
山肌に、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪と、季節を楽しむのは勿論ですが、
仕事に入る前、ワイドサイズの澄んだ青空を目にすると、心が落ち着き、気持ちがシャンとなるものです。
夜の夜景もよいのですが、そこは急ぎ足で、本日も「仙台日本酒の会」です。
今回は、本社在籍の日本酒の会メンバー共に、最近できた『玄孫(やしゃご)』で開催しました。
そういえば、第一回は、『壽哲廸(おやじ)』。
後は、『倅(せがれ)』(同じグループの飲食店)に行かないと、どうも落ち着つきません。
朝の新緑を楽しみつつ、ふと、目線を下ろし、ついつい、国分町を気にしてしまう仙台のチャリでした。